クリーブランドの驚き

今日は、晴天。それでも、向い風がひどく、全くスピードが出ない。

オハイオ州に入っても、相変わらず、エリー湖畔を走る。



葡萄畑は、少なくなってきたが、湖畔の景色は相変わらず。時々、ハーバーがある。



こういう所に、煙突があるのも、この辺りの特徴だ。

クリーブランドが近付いて来て、重厚な家が並ぶ住宅地となる。田園調布など、比べ物にならないような、豪邸が続く。



クリーブランドに到着。大海原のような、湖。



後ろには、工場群。



そして、隣には、大都市。



これが、クリーブランドの、事前の印象だ。オハイオ州では、1位の経済圏なので、本当の大都市である。そして、工業都市。少し前まで、工業の衰退に伴い、街が荒廃していた所なので、治安が悪いものと思っていた。

街に入っていくと、綺麗というか、とても清潔な街並みが続く。



これだけの大都市で、この清潔さは、アメリカでは珍しい。



治安の悪さは、全く見受けられず、工業都市からサービス業へ完全移行した感じだ。街を歩く人の笑顔も、印象的である。

今でも、工業を中心とした都市である事は、変わらないが、これ程清潔な街になっていたとは、驚きである。

そして、郊外へ行く。重厚で綺麗な、街並みである。



普通、この規模の街なら、スラム街が途中にあるのだが、そういう所は見当たらない。とにかく、意外であった。

走行距離:140.83キロ 通算:10399キロ
宿泊地:ベイビレッジ、オハイオ州